内容紹介(「BOOK」データベースより
待望の第2版を刊行。事実関係や法的争点をビジュアル化重要判例のエッセンスを見開き2頁でコンパクトにわかりやすく解説。はじめての学習から知識の整理・体系化まで、法学部生、ロースクール生のニーズにこたえる。新重要判例を加え全175の判例を収録。
みんなの書評・口コミ
刑法の判例集はこちら
2020年12月31日
判例集と言えば、百選シリーズが定番ですが、刑法の百選は、試験対策的には読む必要がないと思います。分かりやすい解説もありますが、執筆者によって理解が難しく、正に玉石混交です。趣味で読みたい人以外は、読む必要がないと思い思います。試験対策の観点では、本書が優秀です。事案がビジュアル化されており、視覚的理解が容易ですし、解説も端的かつ分かりやすいです。刑法の判例集をどれにしようか悩んでいる方は、本書を試されては如何でしょうか?
Response from 法書ログ
見開き2ページで、判例の要点がビジュアル化され、コンパクトに整理されています。
刑法総論判例の第一歩!
2020年12月14日
本書は、見開き2項に概要、事実関係、判決要旨、本判決の位置づけ・射程範囲、さらに理解を深めるという項目があり、見やすくかつ情報が凝縮された判例集です。
各事件の絵が掲載されているので、内容がイメージしやすいといった特徴もあります。
さらに冒頭では「判例の読み方・学び方」が掲載されているので、初学者にとって、
判例の基礎知識を習得できるきっかけにもなります。
コンパクトで非常にわかりやすく、法学部生やロースクール生、法律資格を受験する方、
これから刑法総論の判例を読んでみたい方など、幅広い層に活躍できる一冊です。
2個の口コミ