内容紹介(「BOOK」データベースより
判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書!法学部生、法科大学院をめざす受験生などが基礎知識を確認し、実践的な応用力を身につける自学自習用教材として必携の書!
みんなの書評・口コミ
基本問題と発展問題でレベル分け
2021年1月4日
刑法の演習書といえば、事例演習教材が人気ではありますが、私にはまだ難しい。そこで選んだ演習書が、ロープラ刑法です。ロープラは、初学者でも使える演習書となっており、刑法も例外ではありません。他の科目と同様に、基本問題と発展問題に分かれています。基本問題は、原則として、1題1論点の構成となっているため、論点のインプット後のアウトプット問題として最適です。他方、発展問題は、複数の論点が絡む問題となっているので、実践的です。私の場合は、まずは、本書で論文基礎力をつけて、その後に、事例演習教材に取り組みたいと考えています。はじめての刑法の演習書を探している方には、非常におすすめです。
評価集計
1個の口コミ