行政判例ノートの書評・口コミ

総合得点 4.75
4
  • おすすめ度
    4.75
  • 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください)
    -

レビュー
4

  • これから行政法を学ばれる方に!

    通称「サクハシ」と呼ばれる著書「行政法」橋本先生による判例解説本です。
    初学者にもわかりやすく、スムーズに判例を読み進めることができます。

    司法試験受験生以外にも、行政書士試験対策にも対応できます。

    これから行政法を学ばれる方は、「サクハシ」とセットで学習すると、
    より理解が深まるのではないかと思います。
    ー行政書士合格者ー

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 5.00
  • 百選に代わる判例集!

    行政法で人気のサクハシの作者である橋本先生が手がける判例集です!行政法は判例百選で判例学習をする方がいますが、こちらの本は2色刷りで見やすく、また判例の掲載数も豊富です!
    私が使用していたのは3版でしたが、ホームページの方で補遺として最新判例を補完してくれていたので不便なく使えました。

    もっとも、先日第4版が出たそうです!コンパクトになってたそうなので必要最小限に判例掲載をとどめたのだと思います。もし物足りないとなった場合は百選をおすすめしますが、とにかくビジュアル面(読みやすさ)ではこちらをおすすめします。

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 4.00
  • 行政法の判例学習は本書で十分

    行政法の判例学習は、本書で十分です。本書は、司法試験対策として必要十分な判例が掲載されていますし、その解説も簡潔ながらも十分です。百選の判例を一つずつ潰している人もいますが、行政法の試験対策としては過剰です。大切なのは、事例演習です。司法試験では、個別法を自分で読み取り適用する力が試されています。判例学習は、本書でサクッと終わらせ、すぐに事例演習に取り組むべきです。

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 5.00
  • 行政法判例を体系的にサクッと理解したい人

    サクハシでおなじみの「行政法」。その著者である橋本博之教授による行政法の判例集です。本書は、非常にコンパクトにまとまった一冊で体系的に判例を学ぶことができます。
    その理由として、行政法の重要判例はほぼ網羅しており、押さえておくべきポイントは下線が加えられているためです。

    行政法の初学者はもちろんのこと、法学部、法律資格受験生には最適です。

    ただし、コンパクトにまとまっている分、物足りなさを感じる方がいるかもしれません。そのような方は、判例百選や裁判所の裁判例検索などで補うと良いでしょう。

    続きを読む 閉じる

    • horitsu1
    • 5.00
クチコミを書く

行政判例ノートの書評・口コミ

  • おすすめ度必須

    星の数をお選びください
  • 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください)必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

◆書籍の評価について◆
「法書ログ」では、法律書籍を選ぶ際の参考になるように、以下の2つの評価項目を設けています。

1. おすすめ度
実際に使用した感想に基づいて、書籍をどれだけおすすめできるかを評価したものです。
評価は★1~5の5段階で表され、星の数が多いほど高評価になります。

2. 使用期間
どれくらいの期間、その書籍を実際に使い続けているかを評価したものです。
書籍が長期間にわたって使用されているほど、実用性や価値が高いという考えに基づいています。
以下の基準で評価を行ってください。
・半年未満 ★3
・1年未満 ★4
・1年以上 ★5