司法試験&予備試験 完全整理択一六法 民事訴訟法【逐条型テキスト】の書評・口コミ 3.80 5 民事訴訟法 2025年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 民事訴訟法【逐条型テキストの決定版!】 (司法試験&予備試験対策シリーズ) created by Rinker 東京リーガルマインド >>>Amazonで口コミを確認する Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 参考書 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 総合得点 3.80 5 おすすめ度 3.80 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください) - レビュー 5 条文を正しく理解したい人に! 民事訴訟法の条文を体系的に理解するために必要な一冊です。条文は横書きで、過去の出題情報や関連判例も記載されているので理解しやすいように整理・工夫されています。 これまで分厚い六法を読んで苦痛に感じていらっしゃる方は、こちらを利用すると体系的に理解できると思います。 司法試験用となっていますが、これから法律を学びたい方、大学の法学部、法律に関する資格を取得される方などは、常に手元に置いて利用すると良いでしょう。 コンパクトで持ち運びに便利なところも気に入ってます。特に民事訴訟法は条文が多いため、基本書でしっかり流れを理解し、合わせて条文の読み込みも大切です。 続きを読む 閉じる 運営者 4.00 2024.11.24 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 12 クチコミを書く 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 民事訴訟法【逐条型テキスト】の書評・口コミ返信をキャンセルする。 ニックネーム必須 おすすめ度必須 星の数をお選びください 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください)必須 星の数をお選びください クチコミのタイトル必須 クチコミ内容必須 クチコミ投稿の注意点 ◆書籍の評価について◆ 「法書ログ」では、法律書籍を選ぶ際の参考になるように、以下の2つの評価項目を設けています。 1. おすすめ度 実際に使用した感想に基づいて、書籍をどれだけおすすめできるかを評価したものです。 評価は★1~5の5段階で表され、星の数が多いほど高評価になります。 2. 使用期間 どれくらいの期間、その書籍を実際に使い続けているかを評価したものです。 書籍が長期間にわたって使用されているほど、実用性や価値が高いという考えに基づいています。 以下の基準で評価を行ってください。 ・半年未満 ★3 ・1年未満 ★4 ・1年以上 ★5
レビュー
5
条文を正しく理解したい人に!
民事訴訟法の条文を体系的に理解するために必要な一冊です。条文は横書きで、過去の出題情報や関連判例も記載されているので理解しやすいように整理・工夫されています。
これまで分厚い六法を読んで苦痛に感じていらっしゃる方は、こちらを利用すると体系的に理解できると思います。
司法試験用となっていますが、これから法律を学びたい方、大学の法学部、法律に関する資格を取得される方などは、常に手元に置いて利用すると良いでしょう。
コンパクトで持ち運びに便利なところも気に入ってます。特に民事訴訟法は条文が多いため、基本書でしっかり流れを理解し、合わせて条文の読み込みも大切です。
続きを読む 閉じる