労働法(水町) の書評・口コミ 4.00 2 労働法 労働法〔第10版〕 (単行本) created by Rinker 有斐閣 >>>Amazonで口コミを確認する Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 基本書・教科書 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 総合得点 4.00 2 司法試験への有用性 4.00 わかりやすさ・読みやすさ - 網羅性 - コスパ - レビュー 2 入門書にしても問題なし。 労働法を学んでみたいと思い、手に取ったのが本書。 決めるきっかけは、非常に論理的に書かれた文章、固有名詞に工夫を凝らしたケース、読みやすい分量でまとめられたセクション、でした。 民法、会社法の考え方の根幹をわかっていたら、スラスラと読めてしまいます。 ケースが非常に多いため、実際の場面を想像しながら読めるというのも良さの1つです。 入門書にしてしまっても問題ないでしょう。 続きを読む 閉じる 運営者 4.00 2024.12.15 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 ケース付きのコンパクトな基本書 事例に基づいて体系的に学習を進めることが出来る。日本評論社の基本シリーズに似ている構成だと思います。水町先生は、本書より分厚い体系書も執筆されているので、より詳しく勉強したい方は、そちらへに移行もスムーズとなります。改訂も頻繁にされるので、読みやすい基本書を探されているのであれば、本書を使われてはいかがでしょうか。 続きを読む 閉じる 運営者 4.00 2024.12.15 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 クチコミを書く 労働法(水町) の書評・口コミ返信をキャンセルする。 ニックネーム任意 司法試験への有用性必須 星の数をお選びください わかりやすさ・読みやすさ必須 星の数をお選びください 網羅性必須 星の数をお選びください コスパ必須 星の数をお選びください クチコミのタイトル必須 クチコミ内容必須 クチコミ投稿の注意点 ◆口コミキャンペーン◆ 現在、口コミキャンペーン中です。詳細は、当サイト下部の「口コミ投稿キャンペーン」をご覧ください。 ◆書籍の評価について◆ 「法書ログ」では、法律書籍を選ぶ際の参考になるように、以下の2つの評価項目を設けています。
レビュー
2
入門書にしても問題なし。
労働法を学んでみたいと思い、手に取ったのが本書。
決めるきっかけは、非常に論理的に書かれた文章、固有名詞に工夫を凝らしたケース、読みやすい分量でまとめられたセクション、でした。
民法、会社法の考え方の根幹をわかっていたら、スラスラと読めてしまいます。
ケースが非常に多いため、実際の場面を想像しながら読めるというのも良さの1つです。
入門書にしてしまっても問題ないでしょう。
続きを読む 閉じる
ケース付きのコンパクトな基本書
事例に基づいて体系的に学習を進めることが出来る。日本評論社の基本シリーズに似ている構成だと思います。水町先生は、本書より分厚い体系書も執筆されているので、より詳しく勉強したい方は、そちらへに移行もスムーズとなります。改訂も頻繁にされるので、読みやすい基本書を探されているのであれば、本書を使われてはいかがでしょうか。
続きを読む 閉じる