>>>口コミの閲覧はこちらから

Law Practice 民事訴訟法の書評・口コミ

総合得点 3.92
3
  • 司法試験への有用性
    3.67
  • わかりやすさ・読みやすさ
    3.00
  • 網羅性
    5.00
  • コスパ
    4.00

レビュー
3

  • 網羅性のある演習書

     民事訴訟法の演習本としては網羅的であり、かつ試験対策として必要十分な書籍である。
     解説はわかりやすく記載されているが、受験生が必ず使用するであろう百選の解説とズレているところが一部見受けられる。手持ちの基本書や百選の解説の見比べながら進めていくことをお勧めする。
     解説だけで答案にどのような書くかわからない方は4版ではあるがベクサで答案例を販売しているので、解説、百選、答案例を往復しながら勉強を進めれば民事訴訟法の基本的な部分で困ることはないようになれる。
     筆者も司法試験直前までこの本を周回しており、過去問や試験本番で全く手も足も出ないような論点は無かった。

    続きを読む 閉じる

    • モーリー
    • 4.00
    • 司法試験への有用性 4.00
    • わかりやすさ・読みやすさ 3.00
    • 網羅性 5.00
    • コスパ 4.00
  • 債権改正に対応した、民訴の演習書

    民法の債権改正法に対応している民事訴訟法の演習書になります。重要判例を題材にした事案をベースに演習を積むことができます。

    受験生

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 3.00
    • 司法試験への有用性 3.00
    • わかりやすさ・読みやすさ -
    • 網羅性 -
    • コスパ -
  • 安心と信頼のロープラ

    何より網羅性が優れています。論文式の対策のみならず、予備試験の短答式の問題の対策としても十分使えると思います。1つ1つの論点につき解説量にばらつきがありますが、そこは適宜体系書や判例百選等で補えば十分だと思います。

    通りすがりの人

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 4.00
    • 司法試験への有用性 4.00
    • わかりやすさ・読みやすさ -
    • 網羅性 -
    • コスパ -
クチコミを書く

Law Practice 民事訴訟法の書評・口コミ

  • 司法試験への有用性必須

    星の数をお選びください
  • わかりやすさ・読みやすさ必須

    星の数をお選びください
  • 網羅性必須

    星の数をお選びください
  • コスパ必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

【禁止事項】
実際の読書(読者)体験に基づかない口コミ、著者・出版社による口コミ。
【違反時の取扱い】
違反が判明した際は、違約金を請求することがあります。