あなたの声が500円に!【詳細はこちら】

刑法事例演習教材の口コミ・書評

総合得点 4.38
8
  • おすすめ度
    4.38
  • 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください)
    -

レビュー
8

  • 独学の自主ゼミで利用しています

    中上級者向けの参考書と評されることが多いですが、処理手順が他の科目に比べてシンプルな刑法に関してはある程度の論述の訓練を積んだ早めの段階でチャレンジをしても良いかと思います。本書には解答例の大筋は記載されておりますし、インターネット上で合格者のブログ等を探しまくれば答案例をどこかしらで手に入れることができます。
    ここからは個人的な方法ですが、インターネット上で手に入れた答案例を複数参考にしながら、自己流に改定していく勉強をしました。
    これと過去問で、合格ラインに届くと信じながら勉強しています。

    司法試験受験生

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 3.00
  • 事例設定もユニークで飽きない

    ロースクール生がよく使っている演習書です。この教材を題材に自主ゼミを組んで答案の添削をしています。答案例のないのが残念ですが、解答筋は示されていますし、特に問題はないと思います。自主ゼミなど複数人で答案を実際に作成して、添削し合うのが良いかと思います。

    ロー生

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 4.00
  • 解説なしには限界がある

    司法試験向けの事例問題が載っており,論文の練習をするには最適である。
    ただ,適切な教員やゼミのチューターなしに本書籍を使いこなすのは難しいのではないかと思われる。
    これに手を出さずとも司法試験に対応することは十分可能なので,余力があれば手を出すといった程度でも良いかと思われる。

    66期

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 3.00
  • 中上級者向けの刑法の演習書

    とにかく演習量をこなしたい人におすすめです。解説はあっさりしていますが、司法試験の多論点型の出題に備えるには、有効です。ただ答案例は付いていません。その意味で、中上級者向けの演習書だと思います。

    司法試験合格者

    続きを読む 閉じる

    • 運営者
    • 5.00
クチコミを書く

刑法事例演習教材の口コミ・書評

  • おすすめ度必須

    星の数をお選びください
  • 使用期間(クチコミ投稿の注意点をご確認ください)必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

◆口コミキャンペーン◆
現在、口コミキャンペーン中です。詳細は、当サイト下部の「口コミ投稿キャンペーン」をご覧ください。

◆書籍の評価について◆
「法書ログ」では、法律書籍を選ぶ際の参考になるように、以下の2つの評価項目を設けています。

1. おすすめ度
実際に使用した感想に基づいて、書籍をどれだけおすすめできるかを評価したものです。
評価は★1~5の5段階で表され、星の数が多いほど高評価になります。

2. 使用期間
どれくらいの期間、その書籍を実際に使い続けているかを評価したものです。
書籍が長期間にわたって使用されているほど、実用性や価値が高いという考えに基づいています。
以下の基準で評価を行ってください。
・半年未満 ★3
・1年未満 ★4
・1年以上 ★5