あなたの声が500円に!【詳細はこちら】

憲法の地図: 条文と判例から学ぶの書評・口コミ

憲法の地図: 条文と判例から学ぶ
総合得点 4.00
3
  • 司法試験への有用性
    4.00
  • わかりやすさ・読みやすさ
    -
  • 網羅性
    -
  • コスパ
    -

レビュー
3

  • まさに頭の中に憲法判例の地図を作るのに最適

    テーマごとに複数の判例が載せられ、いかなる事案類型についていかなる規範が立てられているのか、がコンパクトにまとめられている。ただし、事案についての説明は紙幅の都合上かなり省略されているので、その点については、別途違う本で学んでおく必要がある。その上で、この本で当該事案類型においてはこの判例が使えないかどうか、といった視点を得ることができる。

    続きを読む 閉じる

    • 司法試験受験生
    • 4.00
  • 判例の学習の副読本

    憲法判例を学習する際にはいつも参照するようにしています。位置付けを確認するのに有効です。

    続きを読む 閉じる

    • Onigiri
    • 4.00
  • 判例の体系理解に良いと思います

    横道道聡氏の「憲法判例の射程」と合わせて利用していますが、憲法判例を体系だてて整理するのにはとても良いと思います。ただ、掲載判例や、判例の文言自体を確認したい場合には、判例百選同様、少し情報量が足らなく、戸松秀典氏初宿正典氏の「憲法判例」を併用する必要があるかと思います。

    続きを読む 閉じる

    • pon
    • 4.00
クチコミを書く

憲法の地図: 条文と判例から学ぶの書評・口コミ

  • 司法試験への有用性必須

    星の数をお選びください
  • わかりやすさ・読みやすさ必須

    星の数をお選びください
  • 網羅性必須

    星の数をお選びください
  • コスパ必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

※自身の読者体験に基づかない口コミを投稿することは固く禁止しています(利用規約参照)。