-
伊藤真の刑法入門 講義再現版の書評・口コミ2
初学者でも読みやすい!
初学者でも読みやすい刑法の入門書です。刑法総論や刑法各論まで具体例を踏まえながら、
図も多数掲載されているので、イメージが掴みやすいくなっています。
刑法の全体像をざっくり一通り学びたい方、刑事事件に関するニュースを理解するため、基礎知識を得たい方などに最適ではないでしょうか。
分厚い本ではないので、スイスイと読み進められます。
司法書士受験生続きを読む 閉じる
-
アガルートの司法試験・予備試験 実況論文講義 刑法の書評・口コミ3
百選との相性が良い
市販のアガルート教材といえば各問の解説に百選番号が記載されている判例が頻出することから、基本判例を基軸に問題を作っていることがわかります。さらに、刑事系の問題では解説及び参考答案にて百選の判旨・解説のエッセンスを示してくれているので、論文学習における百選の使い方がわかってきます。
続きを読む 閉じる
-
アガルートの司法試験・予備試験 実況論文講義 刑法の書評・口コミ3
本格的な演習に取り組む前に
この書籍はいわゆる演習書に分類されるものだと思いますが、内容は典型論点が問題になる単純な事案が多く、またすべての解答に参考答案がついています。よって、難しい演習に取り組む前に本書を利用して答案の書き方を身に着けることができます。また、参考答案には市販のアガルートの論証集掲載の論証が使用されているものと、その論証が短縮されているものがあり、現実的な論証の使い方も学習することができます(それでも若干長めではあります)。
上記の目的で使用するなら優れていますが、論点の網羅性は低く、これ一冊でオールOKということはできないです。続きを読む 閉じる
-
アガルートの司法試験・予備試験 実況論文講義 刑法の書評・口コミ3
論文の書き方がわからない方にはぜひ
論文を書く練習をしたいけど書き方がわからない!という方におすすめしたいシリーズの一冊です。
1問につき含まれる論点は2,3個なので、初学者であっても無理なく取り組むことができます。
答案例に至る過程が、答案作成のポイントや論点解説、答案構成によってわかりやすく示されている点が素晴らしいと思います。
合格者の問題文マーキングや答案構成、答案が載っているのも参考になります。
本格的な演習への橋渡しとしておすすめします。続きを読む 閉じる
-
判例刑法各論の書評・口コミ1
載ってはいるが…
確かに見たい判例は載ってはいるが解説がない。なので結局疑問を解消することはできない、といったことが多かった。もっとも、本当に載っている判例の数は多いので、調べたいと思った判例が載っていなかったということはない。
続きを読む 閉じる
-
判例刑法総論の書評・口コミ6
受験用教材として使えるかは微妙
本書は判例についての解説がないため、解説を見たいなら百選が必須です。また、たしかに掲載判例の数は多いものの、解説が特に付いていないという点を考えると、データベースなどで判例を検索することができる人は本書を購入する必要は全くない。
学部の指定判例集だったので購入しましたが、受験用教材として使えるかは微妙です。続きを読む 閉じる
-
判例刑法総論の書評・口コミ6
判例の変遷も学べる
刑法の百選は、あまり評判が良くないのでこちらの判例集を使用しています。体系順に判例が掲載されていて、かつ、判例変更がされているものについては、変更前の判例も掲載されているので、判例を体系的に学ぶことができます。判例を理解するのに必要な事案の概要や判旨は、十分な記載があります。解説は有りませんが、刑法は、判例学習がそこまで大切ではないので、刑法の判例学習は、本書で十分かと思います。
続きを読む 閉じる
-
判例刑法総論の書評・口コミ6
事案の概要+判旨とポイントだけ押さえるならこの一冊
各判例について簡潔な事案の紹介と判旨を掲載しており、解説はありません。そのため、判例の批評についてより深く探求したい方には向いておらず、百選を用いて勉強するのが無難かと思われます。
私は学部時代の刑法の授業で指定判例集として購入しましたが、同時に百選も購入していたので、講義中に判例に触れた際は百選を見てメモを取るなどしていました。ですので、百選で十分だと思われます。
なお、他の口コミが既に述べてくださった通り、受験勉強には不十分であると思います。最近の司法試験では刑法については学説の対立を問う問題も増えてきてます。ただ事案と判旨を暗記するのでは足りないため、事案と判旨しか掲載していない本書はせいぜい学部試験の対策に使えるかどうか程度だと思われます。続きを読む 閉じる
-
判例刑法総論の書評・口コミ6
ロー使用教材
上位ローで使われる判例集の一つです!この判例集は、現在司法試験委員会のメンバーの1人でもある橋爪先生も執筆に携わっています。本の中身はコンパクトにたくさんの判例がまとめられており、勉強の際非常に役に立つと思います!
続きを読む 閉じる
-
判例刑法総論の書評・口コミ6
かゆいところに手が届かない
掲載判例数は多いですし、基本書に引用されている判例で気になるものはおとんど掲載されていたように思います。しかし、記載されているのは事案の概要と判文のみであり、百選のような解説はありません。なので、その記述で足りるならいいですが、もっと情報が欲しいと思って判例を調べたときは読んでも情報を得ることができず、「…で?」という感じります。
刑法は判例集の必要性が低いといわれる科目ですので、これで足りるといえば足りるのかもしれません。続きを読む 閉じる
法律書籍の口コミ・書評一覧