商法・会社法 会社法 (LEGAL QUEST)の書評・口コミ 4.43 7 会社法(第5版) (LEGAL QUEST) created by Rinker >>>Amazonで口コミを確認する Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 基本書・教科書 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 総合得点 4.43 7 司法試験への有用性 4.43 わかりやすさ・読みやすさ - 網羅性 - コスパ - レビュー 7 実は上級者向けだと思ってます リークエを読んでもよく分からないことが多かったです。 最近会社法を理解してきてなぜ本書が分かりにくいのか分かったのですが、結構行間を読ませたり、理由づけが簡素だったりするからのようです。特に設立辺りは分かりにくいです。 その点会社法(高橋、笠原他)は圧倒的に噛み砕いてくれていて分かりやすいです。同じ論点の記述を比較したら結構分かりやすい差があります。 私だけでなくリークエを読んでもよく分からないと言ってる人はちらほらいました。その人達に会社法(高橋、笠原他)を勧めたら口を揃えて分かりやすいと言っていたので間違いないと思います。 リークエも全てが分かりにくい訳ではないですし、一線級の先生が執筆されてるので面白い記述があったりしますが。 以上から会社法に苦手意識のある方には本書はあまりお勧めできません。 法科大学院生 続きを読む 閉じる 運営者 3.00 2024.11.16 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 会社法の定番 難解な会社法を一通りしっかり理解したい人にオススメの一冊。網羅性が高く、苦手意識がある方にも読み進めていきやすいので、司法試験受験生以外にも、これから法律資格を目指す方に役立つテキストです。 本書は、百選や商法判例集の番号も掲載されているの点も便利です。 司法書士受験生 続きを読む 閉じる 運営者 5.00 2024.11.16 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 最初は便利 学部授業の担当の教授が薦めていたため購入しました。 たしかに初学者にとっては、条文を引用しながら説明がなされていること、レイアウトも見やすいことから理解しやすいと思います。 しかし、ある程度学習が進んでくると、本書には記述がない疑問にぶち当たることが増えてきます。 本書に記述がない知識は現場思考、と言われればそこまでですが、記載のない情報が多く私にはかゆいところに手が届かない惜しい基本書だというように感じました。 授業にはいいかもしれませんが、予備試験、司法試験対策には物足りなさがあると思います。 上位ロー合格者 続きを読む 閉じる 運営者 3.00 2024.11.16 このクチコミは参考になりましたか? はい 0 12 クチコミを書く 会社法 (LEGAL QUEST)の書評・口コミ返信をキャンセルする。 ニックネーム任意 司法試験への有用性必須 星の数をお選びください わかりやすさ・読みやすさ必須 星の数をお選びください 網羅性必須 星の数をお選びください コスパ必須 星の数をお選びください クチコミのタイトル必須 クチコミ内容必須 クチコミ投稿の注意点 ◆口コミキャンペーン◆ 現在、口コミキャンペーン中です。詳細は、当サイト下部の「口コミ投稿キャンペーン」をご覧ください。 ◆書籍の評価について◆ 「法書ログ」では、法律書籍を選ぶ際の参考になるように、以下の2つの評価項目を設けています。
レビュー
7
実は上級者向けだと思ってます
リークエを読んでもよく分からないことが多かったです。
最近会社法を理解してきてなぜ本書が分かりにくいのか分かったのですが、結構行間を読ませたり、理由づけが簡素だったりするからのようです。特に設立辺りは分かりにくいです。
その点会社法(高橋、笠原他)は圧倒的に噛み砕いてくれていて分かりやすいです。同じ論点の記述を比較したら結構分かりやすい差があります。
私だけでなくリークエを読んでもよく分からないと言ってる人はちらほらいました。その人達に会社法(高橋、笠原他)を勧めたら口を揃えて分かりやすいと言っていたので間違いないと思います。
リークエも全てが分かりにくい訳ではないですし、一線級の先生が執筆されてるので面白い記述があったりしますが。
以上から会社法に苦手意識のある方には本書はあまりお勧めできません。
法科大学院生
続きを読む 閉じる
会社法の定番
難解な会社法を一通りしっかり理解したい人にオススメの一冊。網羅性が高く、苦手意識がある方にも読み進めていきやすいので、司法試験受験生以外にも、これから法律資格を目指す方に役立つテキストです。
本書は、百選や商法判例集の番号も掲載されているの点も便利です。
司法書士受験生
続きを読む 閉じる
最初は便利
学部授業の担当の教授が薦めていたため購入しました。
たしかに初学者にとっては、条文を引用しながら説明がなされていること、レイアウトも見やすいことから理解しやすいと思います。
しかし、ある程度学習が進んでくると、本書には記述がない疑問にぶち当たることが増えてきます。
本書に記述がない知識は現場思考、と言われればそこまでですが、記載のない情報が多く私にはかゆいところに手が届かない惜しい基本書だというように感じました。
授業にはいいかもしれませんが、予備試験、司法試験対策には物足りなさがあると思います。
上位ロー合格者
続きを読む 閉じる